患者
40代 ⼥性。
慢性的な頭痛が1週間ほど前からひどくなり、初検⽇には左こめかみから側頭部、後頭部および額の締め付けるようなドクドクした痛みと、⽬尻のあたりのズキズキした重たい感覚、⽬の開けづらさ、吐き気を訴えました。
施術・経過
【1回⽬】
前頭部〜こめかみに対応したツボに鍼をしたところ、その部分の症状は違和感程度になりました。
側頭部が少し気になるのと、頭痛が楽になったからか、左の⾸から肩にかけてが痛く感じられてきたとのこと。⾜のツボにも鍼をすると、⾸と肩の症状が半分程度になったので、鍼を刺したままで時間を置きました。
しばらくするとこめかみにドクドク感が戻ってきて、⾸を動かした時の痛みもまだ残っているとのことでしたが、⽬尻や前頭部の痛み症状は取れていたので、この⽇の施術は終了しました。
【2回⽬】
4⽇後。
気持ち悪いほどの頭痛は無くなったものの、きつい帽⼦をかぶったようなしめつけ感(被帽感)があり、時々こめかみに「くるかな?」という感じがするとのこと。頭が楽になったからか、左肩や⾸の側⾯、肩甲⾻の内側の凝りを気になさっていました。
痛みを“追いかけ”ながら、⼿のひら、スネ、ふくらはぎなどに12本鍼をしました。
【3回⽬】
8⽇後。
5⽇前に少し頭痛があった程度で、いまは⾸を左に倒したり上を向いたりしたときに、左の⾸〜肩がつっぱって気になるとのこと。
⼿に2本とふくらはぎに3本の鍼をしたところ、つっぱり感が半分くらいになったので、そのまま時間を置きました。最終的には2割ほど症状が残りました。
【4回⽬】
11⽇後。
頭痛は今⽇まで気にならなかったようでした。敢えて探せば、頚を左に倒したり上を向いたりしたときに左の頚が痛いものの、⽇常⽣活では気にならないとのこと。
当初の問題は解決していましたが、「せっかくなので⾸の症状も取ってほしい」と、施術の継続を希望されました。
この⽇は⼿のひらと指、ふくらはぎに鍼をしました。上を向いた時の痛みは無くなり、⾸を倒した時にピンポイントで痛みが残りました。
【5回⽬】
7⽇後。
頭痛は無く、⾸を横に倒した時の痛みは「ちょっとだけ楽かな?」とのこと。左肩甲⾻の内側には重たい感じがありました。
掌に2本と、⼿に1本。そして⾜の外側に4本の鍼をしました。
「ほとんど(痛みが)無くなった」とのお⾔葉をいただいたので、そのまましばらく時間を置いて、施術終
了となりました。

予約
059-256-5110
営業電話は固くお断りします
月~金 9時~21時
土 9時~15時
日曜休業・祝祭日不定休
ウェブ予約
予約ページは新しいタブで開きます
免責事項にご同意のうえ、ご予約ください
同業者(療術業)の予約はお受けできかねます
免責事項
鍼による施術は痛みや出血を伴う場合があります。また、以下のような場合、施術による変化が現れにくかったり、症状の“もどり”が早かったり、施術期間が⻑期に及んだり、施術することをお断りしたりすることがあります。鍼にはネガティブな側⾯があり、万能でもないことをご承知おきください。
構造上の問題による痛み
重篤な疾患による痛み
強⼒なあるいは多種の薬剤服⽤
⾼齢・衰弱による⽣理機能の低下
取り除けない物理的刺激要因
各種⼼理的要因
アクセス
〒514-1105 三重県津市久居北口町15-7
近鉄久居駅より徒歩15分/伊勢自動車道久居ICより車で5分
駐車スペース場常2台分あり
※看板がありませんのでご注意ください