患者
40代 男性。
肩関節の後ろ側から腕にかけての痛みを訴えた事例です。
肩関節を動かした時(腕を回した時)に上腕が痛み、ウェイトトレーニングでスクワットをするときにバーベルを担ぐことができないとのことでした。
上腕の痛みはピンポイントだったり押さえて痛んだりというものではなく、肩甲⾻上のいくつかの筋⾁に強い張りをみとめ、可動域の制限(痛みの出る動き)もその筋⾁との関連例が深いと思われました。
施術・経過
当該筋の緊張緩和や⾎流改善を⽬的に、膝周囲のツボに鍼をしました。腕を動かしながら何本か鍼を追加していくうちに上腕の痛みが取れてきましたので、そのまま時間を置きました。
結果、上腕の痛みや肩甲⾻上の筋⾁の緊張は緩和されたものの、肩関節の⽔平屈曲時(⼿で反対側の肩の前を触るような動作)に肩関節後⽅の違和感が残ることとなりました。機能訓練(トレーニング)の実施も視野に⼊れつつ、この⽇の施術はここで終了としました。
予約
059-256-5110
営業電話は固くお断りします
月~金 9時~21時
土 9時~15時
日曜休業・祝祭日不定休
ウェブ予約
予約ページは新しいタブで開きます
免責事項にご同意のうえ、ご予約ください
同業者(療術業)の予約はお受けできかねます
免責事項
鍼による施術は痛みや出血を伴う場合があります。また、以下のような場合、施術による変化が現れにくかったり、症状の“もどり”が早かったり、施術期間が⻑期に及んだり、施術することをお断りしたりすることがあります。鍼にはネガティブな側⾯があり、万能でもないことをご承知おきください。
構造上の問題による痛み
重篤な疾患による痛み
強⼒なあるいは多種の薬剤服⽤
⾼齢・衰弱による⽣理機能の低下
取り除けない物理的刺激要因
各種⼼理的要因
アクセス
〒514-1105 三重県津市久居北口町15-7
近鉄久居駅より徒歩15分/伊勢自動車道久居ICより車で5分
駐車スペース場常2台分あり
※看板がありませんのでご注意ください